令和7年度 薬物乱用防止教室

7月1日(火)に薬物乱用防止教室を開催しました。

講師として旭川東警察署 生活安全課 少年係の佐藤様に来ていただきました。

薬物による身体への影響や依存性のこと、そこから発展する社会への悪影響のこと、喫煙や飲酒が薬物へのゲートウェイになるというお話など、多岐にわたるお話をいただきました。最後に保健委員長の電気科1年高橋くんから薬物乱用防止宣言を行いました。