header_logoheader_tel
〒078-8804 旭川市緑が丘東4条1丁目1-1
home_icon


 

工業化学科建築科土木科電気科情報技術科電子機械科

 

電気科とはどんな学科か

私たちの生活になくてはならない電気は、幅広い用途に使用されている万能エネルギーです。家の中にある冷蔵庫、パソコン、エアコンなどの家電製品を動かすには、電気は欠かせませんね。家の外に出れば、街路灯に信号機、エレベータなど電気が必要なものばかりです。電気科では、電気の基本的な知識と技術を修得できます。週に3~4時間ある体験的な授業では、少人数のグループ(10人以下)に分かれて学習活動を行っています。また本校は、第三種電気主任技術者免状の認定校になっており、卒業して実務経験を積めば認定資格を得られます。


どんなことを学ぶのか

1年生(新カリキュラム)

電気回路電気回路の基本から様々な法則を学びます工業情報数理コンピュータの構成やC言語による簡単なプログラミングを学びます工業技術基礎はんだ付けによるテスターの製作、電気工事、電気計測を行います

2年生(新カリキュラム)

電気機器電気回路の応用編です。実際に電気が機器に活用されている様子を学びます電力技術発電所から家庭までの電気の流れ、電気鉄道や自動制御について学びます電子技術半導体や電子回路、通信技術について学びます電気実習10人のグループに分かれて、電気工事・パソコン・電気計測の実習を行いますインターンシップ電気関連企業の現場で見学・作業を体験します

3年生(旧カリキュラム)

電気機器工場の誘導電動機、発電所の同期発電機電力技術照明、電熱器、電池、電気鉄道、コンピュータ・自動制御、超音波環境工学基礎地球温暖化、リサイクル、地球環境保全電気製図パソコンでCADを使って電気配線図を設計・製図課題研究資格学習、調査・研究・制作のテーマを各自で設定して学習電気実習電気工事、パソコン、座学で学習した法則を実際に測定して証明

将来どんな方向に進むのか

電気を使わないところはないので、多様な業種の企業から求人がたくさんあります。電気設備、電気工事、機械メーカ、食品製造メーカなど様々な就職先があります。電気工事だけでも、内線・外線、電気設備、施工管理、保守など多様な仕事があります。在学中に多くの資格を取得して、入社後も人間力が高いと評価されているので、本校電気科だけの限定求人が多くあります。

主な就職先

道外トヨタ自動車、中部電力、東芝、富士電機、JR東日本、三菱重工業、住友電工、日本製鉄、荏原製作所、高周波熱練、東京メトロ道内北海道電力、北海電気工事、北海道電気保安協会、JR北海道、ドウデン、北海道GSユアササービス、三菱電機ビルテクノサービス、イオンディライト、ミツミ電機、北海道住電精密、よつ葉乳業、日本製鉄、北海道曹達、ホクレン協同サービス、日鉄テックスエンジ、日鉄ファーストテック、札幌交通機械、東洋製罐、日本製鋼所、北海道企業局、北海道警察、札幌市役所(電気職)、自衛隊管内旭川ガス、日本製紙、東邦電設、西山坂田電気、旭陽電機、旭川計量機、東芝ホクト電子、荏原環境プラント、旭川市役所(電気職)、剣淵町職員、美瑛町職員

どんな資格が取れるのか

 電気は用途ごとに資格が必要で、無資格ではできない作業があります。本校電気科は資格取得に力を入れています。多くの資格を取得することで進路選択の幅が広がります。

資格取得状況

   H29  H30  R1  R2  R3  R4 
  ジュニアマイスター           ゴールド      30  22 11  1 12 
   シルバー    9   11 14 16  5 

  H29H30R1R2R3R4 全員受験
計算技術検定3級4040394039
1年生
情報技術検定3級4037383835 1年生
工事担任者DD3種3233181913 3年生
電気工事士二種3636373736 2年生
一種3025202720
2年生
危険物取扱者乙種4類1520292820 1年生
消防設備士乙種7類2476 希望者
電気工事施工管理技術者2級383316217 3年生
電気主任技術者第三種科目合格科目合格科目合格科目合格 希望者 

  • ジュニアマイスター…工業高校独自の顕彰制度です。資格毎にポイントがあり、一定のポイント毎に称号がもらえます。
  • 第一種・第二種電気工事士…ビル、工場、商店、一般住宅などの電気設備の安全を守るために必要な資格です。一定の資格がなければ、電気工事を行ってはならないことが法令で定められています。
  • 工事担任者DD3種…光ファイバーなどインターネット関連の接続工事を行うための資格です。
  • 危険物取扱者乙種4類…ガソリン、灯油、軽油などの取り扱いに必要な資格です。
  • 消防設備士乙種7類…漏電火災警報器の整備・点検を行うのに必要な資格です。
  • 2級電気工事施工管理技術者…電気工事の施工管理を適格に行うのに必要な技術です。
  • 第三種電気主任技術者…発電所や変電所、工場・ビルなどの電気設備の保安監督ができる資格です。