旭工定ニュース
薬物乱用防止教室
7月2日(火)に薬物乱用防止教室を開催しました。講師として旭川東警察署 生活安全課 少年係の西村様に来ていただきました。喫煙や飲酒による体などへの影響、薬物による影響や問題など、多岐にわたるお話をいただきました。最後に保健委員長から薬物乱用防止宣言を行いました。
夏季球技大会
7月1日(月)に夏季球技大会を実施しました。この日はそれほど暑くなく、生徒の皆さんは、ミニバレー、バドミントン、卓球に頑張っていました。校長先生、生徒会長の挨拶の後、諸注意があって競技を行いました。今年度は各競技をトーナメント形式で行い、敗者は交流試合を行うなど、どの生徒も楽しんで参加していました。ケガする生徒もなく、無事に大会を終わることができました。また今回は、保護者の皆さんにも生徒の活動の様子を見てもらうために、学校を開放いたしました。たくさんの保護者の皆さんに参加していただきました。ありがとうございました。
定通体連全道大会伝達表彰式並びに全国大会壮行会
7月1日(月)に定通体連全道大会伝達表彰式並びに全国大会壮行会が行われました。校長先生から入賞した卓球部に表彰状が伝達されました。その後、全国大会の壮行会で、校長先生と生徒会長から全国大会に向けて激励の言葉がありました。激励を受け選手から、全国大会に向けての抱負が述べられました。卓球部は7月22日(月)に東京に出発します。大会まで少ししか時間はありませんが、悔いのない試合ができるよう練習を積んでほしいと思います。全校生徒・教職員一同、全国大会での活躍をお祈りしています。
第2回中学校保護者・教員向け説明会
7月19日(金)に第2回中学校保護者・教員向け説明会を開催いたします。OPEN CAMPUSに詳細を掲載いたしました。
第1回中学校保護者・教員向け説明会
6月27日(木)に第1回中学校保護者・教員向け説明会を開催いたしました。11校の中学校から保護者14名、教員6名の皆様が参加していただきました。本校校長からの挨拶の後、総務部長から学校の概要について、教務部長から学習について、進路指導部長から進路について説明させていただきました。その後、1,2年生の教室の様子を見学して、電気科、建築・土木科の実習風景や施設設備について見学していただきました。少しでも本校定時制の雰囲気や学習の様子、生徒の様子を感じていただき、進路選択の一助にしていただければ幸いです。参加された皆様に感謝申し上げます。第2回は7月19日(金)に予定をしております。
7月の給食献立
7月の給食献立を掲載します。
食の感謝祭
6月20日(木)に食の感謝祭を開催しました。食に対する感謝と生徒同士、先生方との親睦を図るために実施しました。14時過ぎから買い出しに出かけ、16時頃から炭おこしを始めました。17時から軽音楽のオープニング、校長先生、生徒会長の挨拶の後、クラス代表による生徒会企画「二人羽織ポップコーン早食い大会」を行いました。心配していた雨も降ることなく、楽しい一日を過ごすことができました。
進路ガイダンス(4年生)
6月14日(金)に進路ガイダンス(4年生)が行われました。電気科および建築・土木科の科長の先生から、それぞれの学科の進路状況や特色、進路活動に向けての心構えなどについて話がありました。
定通体連全道大会結果
6月15日、16日に岩見沢市、旭川市で開催された定通体連全道大会にバスケットボール部、バドミントン部、卓球部、が出場しました。どの部の選手も精一杯の力を発揮し、中でも卓球部1年 澤田さんが全国大会の出場権を獲得しました!応援していただきました皆さんに感謝いたします。選手の皆さんお疲れ様でした!
~・~・~・全道大会結果・~・~・~
〈バスケットボール部〉
対 市立大通高校 1回戦敗退
〈バドミントン部〉
個人戦 1年 冨樫さん ベスト8
〈卓球部〉
団体戦 男子団体戦 1回戦敗退
個人戦 1年 澤田さん ブロック3位 ←全国大会進出!
定通体連全道大会壮行会
6月13日(木)に定通体連全道大会壮行会を行いました。6月15日と16日に開催する全道大会には卓球部、バスケットボール部、バドミントン部が出場します。卓球部は岩見沢スポーツセンター、バスケットボール部は旭川市総合体育館、バドミントン部は旭川東高校体育館で行われます。壮行会では、校長先生と生徒代表から激励の言葉が贈られ、各部から大会に向けての意気込みが話されました。自分たちの力を精一杯発揮して全国大会出場の権利を持ち帰ってほしいと願っています。全校生徒、先生方は皆さんの活躍を願っています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |