2025年7月の記事一覧
令和7年度 工高祭に向けた準備期間
7月1日(火)から定時制として本格的に工高祭(旭川工業高校学校祭)の準備を始めました。
生徒は販売品を作成したり、調理室で試作を行ったり、生徒会イベントの準備をするなど、工高祭に向けて学年学科の垣根を越えて協力しながら進めています。
7月4日(金)に前夜祭(一般非公開)
7月5日(土)に工高祭の一般公開があります。
電気科、建築・土木科の公開、保健委員会の催し物など定時制の様子を少しでも理解していただければ幸いです。
多くの皆様のご来場をお待ちしております。
令和7年度 薬物乱用防止教室
7月1日(火)に薬物乱用防止教室を開催しました。
講師として旭川東警察署 生活安全課 少年係の佐藤様に来ていただきました。
薬物による身体への影響や依存性のこと、そこから発展する社会への悪影響のこと、喫煙や飲酒が薬物へのゲートウェイになるというお話など、多岐にわたるお話をいただきました。最後に保健委員長の電気科1年高橋くんから薬物乱用防止宣言を行いました。
令和7年度 夏季球技大会
6月30日(月)に夏季球技大会を実施しました。
校長先生、生徒会長の挨拶の後、諸注意を聞き、ラジオ体操を実施し、競技を行いました。
生徒は、ソフトバレーボール、バドミントン、卓球の3種目のいずれかを選択し大会に参加しました。
ソフトバレーボールは7チームの総当たり戦、バドミントンはダブルスで7つの予選リーグを勝ち抜いたチームによる決勝トーナメントと敗者復活戦、卓球はシングルスで5つの予選リーグを勝ち抜いた選手による決勝トーナメントと敗者復活戦をそれぞれ実施しました。
今年度は全校生徒の数も多く、どの競技も白熱した試合が繰り広げられました。
保護者の皆さんにも生徒の活動の様子を見てもらうために、学校を開放いたしました。たくさんの保護者の皆さんに参加していただきました。ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |