旭工定ニュース

送別ボウリング大会

2月1日(木)に高砂台ボウリングクラブにて送別ボウリング大会を開催しました。4年生と一緒の生徒会行事は最後になりました。在校生は4年生に感謝の気持ちを持ちながら、4年生の生徒たちは後輩の生徒に後を託しながら皆で楽しいひとときを過ごしました。4年生には一人一人に記念品が手渡されました。

  

  

  

4年生による進路講話

1月31日(水)に4年生による進路講話を行いました。進路決定した4年生から3年生に向けて、体験談を話してもらいました。就職や進学に対する準備、面接試験などの内容、3年生に伝えたいことなどを話をしてくれました。3年生はあと半年で、自分の進路を決定する時期となり、真剣に4年生の話を聞いていました。

 

あさひかわエコカーニバルに参加します

本校定時制電気科の生徒が、旭川市主催「あさひかわエコカーニバル」に「おもちゃの修理屋さん」というイベントで参加します。壊れたおもちゃをその場で生徒と先生が診断・修理します。
もし、動かなくなってしまったおもちゃがありましたら、お持ちいただければと思います。
(電子機器・精密機器などはお断りする場合があります。)
2月4日(日)10:00~14:00 旭川市役所 1階 市民活動スペース
にてお待ちしております(先着50名)。

【旭川市ホームページ】あさひかわエコカーニバルを開催します(外部サイト)

※ 画像をクリックしますとpdfデータが表示されます。

 

 

第3回学校見学会

1月22日(月)に第3回学校見学会を開催いたしました。中学校7校より生徒8名、保護者9名、教員4名の皆さんが参加していただきました。学校概要、給食の試食、授業や実習の様子、実習室の施設設備などについて見学していただきました。少しでも本校定時制の学習内容や施設設備などを知っていただけたと思っています。参加していただきました皆様ありがとうございました。