旭工定ニュース

工高祭準備2

7月6日(木)まで一般公開のために工高祭の準備をパートごとに分かれて行っていました。その様子の一部を掲載します。7月7日(金)は定時制としての前夜祭です。一般公開は7月8日(土)9:30~14:00です。多くの皆様のご来場をこころからお待ちしております。駐車場には限りがあります。近隣の商業施設や路上駐車をしないようにお願いします。

  

  

  

    

工高祭準備

7月4日(火)から定時制として本格的に工高祭(旭川工業高校学校祭)の準備を始めました。7月7日(金)に前夜祭(一般非公開)、7月8日(土)に工高祭の一般公開があります。電気科、建築・土木科の公開、保健委員会の催し物など定時制の様子を少しでも理解していただければ幸いです。多くの皆様のご来場をお待ちしております。なお、駐車場には限りがあります。ご来場の際はご留意いただくとともに、近隣の商業施設や路上駐車は行わないようにお願いいたします。

  

薬物乱用防止教室

7月4日(火)に薬物乱用防止教室を開催しました。講師として旭川東警察署少年係の松浦氏が来ていただきました。喫煙や飲酒による体などへの影響、薬物による影響や問題など、多岐にわたるお話をいただきました。最後に旭川の状況や相談電話など話をいただき、生徒たちは真剣に話を聞いていました。保健委員長から薬物乱用防止宣言を行いました。

  

 

夏季球技大会

7月3日(月)に夏季球技大会を実施しました。この日はそれほど暑くなく、生徒の皆さんは、ミニバレー、バドミントン、卓球に頑張っていました。校長先生、生徒会長の挨拶の後、諸注意があって競技を行いました。ケガする生徒もなく、無事に大会を終わることができました。