|
|
|
学 校 教 育 目 標
豊かな人間性と広い視野をもち、進んで社会に貢献する
心身ともに健全な工業人を育成する。
心身ともに健全な工業人を育成する。
1 重点目標
(1) 基礎的・基本的な知識と技術の定着を図り、課題解決に向けた実践力を育成する。
(2) 基本的生活習慣の確立を図り、自主・自立の心を育む。
(3) 働くことに対する理解の促進を図り、キャリアプランニング能力を育成する。
(4) 健康で安全な生活と自他の生命を尊ぶ態度を育む。
2 経営方針
(1) 教職員の相互信頼を基調とし、活力ある働きやすい学校づくりに努める。
(2) 学校教育目標の達成を目指し、教職員の協働による課題解決に努める。
(3) 教職員の専門性や実践力の向上を図るため、研究と修養の充実に努める。
(4) 保護者や地域からの期待に応えるため、積極的な情報発信に努める。
3 教育課程編成の方針
(1) 教科と特別活動の調和した教育課程を編成し、適正な実施と評価に努める。
(2) 学科の特色や生徒の能力・適性に応じた教育課程の編成に努める。
(3) 社会や技術の進展に対応した創造性豊かな工業教育の充実に努める。
(4) 特別活動の充実をはかり、生徒の自主性と個性の伸長に努める。