|
|
|
スクールミッション
1 社会的・職業的自立に向けて必要となる資質・能力を身に付け、持続可能な社会の実現に努める生徒の育成。
2 豊かな人間性や社会性を培い、自立した社会人・職業人となる生徒の育成。
3 北北海道の工業教育の拠点校として、新たな社会を拓き、地域や産業を担う人を育む。
4 テクノロジーで 未来を創る 人づくり
スクールポリシー
1 育成を目指す資質・能力に関する方針
(1) 知識及び技能が習得されるようにすること。
基礎的・基本的な知識と工業の実践的かつ専門的な技能・技術を習得する。
(2) 思考力、判断力、表現力等を育成すること。
思考力・判断力・表現力を生かして課題の解決方法を探究する力を育む。
(3) 学びに向かう力、人間性等を涵養すること。
自ら課題に取り組み、課題の解決をとおして規範意識や社会に貢献する態度を育む。
2 教育課程の編成及び実施に関する方針
(1) 各教科・科目や特別活動を調和させ、工業人の育成を図る。
(2) 生徒の能力・適性に応じるとともに、各学科の特色を生かして社会や技術の進展を見据えたキャリアプランニン
グ能力の育成を図る。
(3) 特別活動の充実を通して、生徒の自主・自立と個性の伸長を図る。
3 入学者の受入れに関する方針
工業への興味・関心があり、次のいずれかに該当する生徒。
(1) 自己実現に意欲的に取り組み、仲間と協働しながら目標の達成に努力する生徒。
(2) 生徒会活動・部活動・ボランティア活動等に興味があり、社会に貢献する意思のある生徒。