|
|
|
◆電子機械科のブログ◆
ものづくりコンテスト北海道大会【溶接部門】 祝 令和8年度溶接甲子園全国大会出場決定‼
6月26日(木)~27日(金)に札幌市で行われた、令和7年度第25回高校生ものづくりコンテスト溶接部門北海道大会
兼 令和8年度溶接甲子園予選北海道大会に参加しました。
2年電子機械科 下里くん が2位となり優秀賞を獲得しました!
また、来年度に愛媛県で開催される「第10回 全国選抜高校生溶接技術競技会㏌新居浜」への出場権を獲得しました!!
これまでご支援、ご協力を賜りました旭川溶接協会、松田鉄工株式会社、株式会社オノデラ 様ありがとうございました。
旭川オールディーラー2025
7月19日(土)~20日(日)に道北アークス大雪アリーナで開催された、「旭川オールディーラー2025」に3年生4名と共に参加しました。
電子機械科は20日(日)に終日出展し、ときより雨が降る場面もありましたが多くの親子の方々に興味や関心を持って頂くことができました。ありがとうございました!
ブースでは、3Dプリンターの実演と製作した各社エンブレムの展示。また、プラ板でオリジナルキーホルダーを作ろ
う!では多くのお子様に喜んで頂けました!
まちなかキャンパス2025
6月21日(土)~22日(日)に旭川平和通買物公園で開催された、まちなかキャンパスに3年生6名と共に参加しました。
電子機械科は22日(日)の午前中に出展し、雨が降る場面もありましたが多くの方々に興味や関心を持って頂くことができました。ありがとうございました!
ブースでは、実習で製作した「ゴミステーション」「ベンチ」「ダンベル」の展示・工具当てクイズ・3Dプリンターの実演とキーホルダー(ネコやイルカ)の配布を行いました。
2年生現場見学【トヨタ自動車北海道株式会社】
3月18日(火)、2年生が苫小牧市の「トヨタ自動車北海道株式会社」の工場へ見学に行ってきました!
会社概要やOB講話、工場見学を実施しました。
《現場見学を終えて ~Y君の感想~》
「OB講話で、就職の決め手など貴重な話を聞くことができました。今後の進路活動に生かしていきたいです」
ものづくり大会【自動車整備競技】
「ものづくり大会」第3弾です。今回は自動車整備競技の活動様子を紹介します。
自動車整備では、整備に必要な知識や技術はもちろんのこと、故障の原因を突き止めるなど高い技能が求められます。
また、トヨタカローラ道北株式会社から講師や車などのご支援を頂いています。